PeakFinder.exe

スペクトルデータからピークを抽出するソフトを作ってみました。

ダウンロードはこちら→ PeakFinder.exe

【使い方】
1.一列の数値配列データをコピー(Ctrl+C など)します。
2.PeakFinder のテキストボックスに貼り付けます(右クリック→メニューより「貼り付け」をクリック)
3.「Search」ボタンをクリック
4.ピークが表示されます。

配列データの区切り文字は、”\r\n” , “; “, “:” , “,” が使えます。
Excel などからカウント値のデータをコピペしてください。
結果表示の「weight」の部分はピークの強さを示します。
数値が大きいほど強いピークであることを示します。

【利用例】
やさしお: データ

85Bq/kg 標準玄米: データ

トリタン: データ

未だ、コンプトン端などピークでないものも検出してしまいますのでお気をつけください。

不明な点などはコメントしてください。

 

This entry was posted in 放射線測定. Bookmark the permalink.

2 Responses to PeakFinder.exe

  1. Tomy says:

    Hi,
    Very nice project! Is it possible to get source code for peak finder? Thanks!

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *